ぶどうの郷を走る。
2013年09月29日
ぼやきんじゃー at 18:43 | つぶやきんじゃー事
9月29日
2013年9月も、明日を残すだけですが、
今日は9月最後の日曜日。
秋晴れに恵まれた空のした、
「塩尻ぶどうの郷ロードレース」が行われ、

松本歯科大学陸上競技場には、
早朝より、全国からランナーが集まりました。




競技種目も、
「2km」 「3km」
「5km」 「10km」から選べて、
「4歳以上」から出場出来ます。
「塩尻市のマスコット」
「グレープ」と「レタス」の妖精?
「グレータス」も応援にかけつけ、
子供達に人気でした。

次男の野球チーム5年生は「3km」に参加して、
走り終わったあとは、
笑顔が少なめになりましたが、
全員無事に完走!

沿道で、
「頑張れ!野球少年!」って応援してくれた方々、
「ありがとうございました」
2013年9月も、明日を残すだけですが、
今日は9月最後の日曜日。
秋晴れに恵まれた空のした、
「塩尻ぶどうの郷ロードレース」が行われ、

松本歯科大学陸上競技場には、
早朝より、全国からランナーが集まりました。




競技種目も、
「2km」 「3km」
「5km」 「10km」から選べて、
「4歳以上」から出場出来ます。
「塩尻市のマスコット」
「グレープ」と「レタス」の妖精?
「グレータス」も応援にかけつけ、
子供達に人気でした。

次男の野球チーム5年生は「3km」に参加して、
走り終わったあとは、
笑顔が少なめになりましたが、
全員無事に完走!

沿道で、
「頑張れ!野球少年!」って応援してくれた方々、
「ありがとうございました」
100000 ページビュー達成!
本当の話
おとなのほにゃらら
思い出は多いけど・・・
SWEETな・・・
一部情報解禁!
あっさりとした・・・
☆星空の下で二人
一関 登竜門
盛岡三大麺 じゃじゃ麺
本当の話
おとなのほにゃらら
思い出は多いけど・・・
SWEETな・・・
一部情報解禁!
あっさりとした・・・
☆星空の下で二人
一関 登竜門
盛岡三大麺 じゃじゃ麺