7月が終わり・・・
7月31日
何日か暑くて大変だった日もありましたが、
平均してみたら、涼しい7月だったように思います。
忙しくではなく、「充実した」月末を迎え、
とりあえず、撮り貯めていた画像を紹介して、
このブログをやり過ごす作戦!
まずは、客よせパンダの、

中身はもちろん美味しくいただき、
実家に大事に保存してある空ビンです。
そしてこの間、BBQしていた隣の団体さんが、
やはり桐箱入りのこれを飲んでいて、

自分で言うのもなんですが、
人見知りしない性格のおかげで、
仲良くなる事に成功し、
少し飲ませていただきました。
「芋焼酎の幻の3M」
あとは「村尾」が飲みたいです。
てな事で、7月もブログフルコンプリート
でも、ふっと壁を見ると、もう8月は始まっているのでした。
何日か暑くて大変だった日もありましたが、
平均してみたら、涼しい7月だったように思います。
忙しくではなく、「充実した」月末を迎え、
とりあえず、撮り貯めていた画像を紹介して、
このブログをやり過ごす作戦!
まずは、客よせパンダの、

中身はもちろん美味しくいただき、
実家に大事に保存してある空ビンです。
そしてこの間、BBQしていた隣の団体さんが、
やはり桐箱入りのこれを飲んでいて、

自分で言うのもなんですが、
人見知りしない性格のおかげで、
仲良くなる事に成功し、
少し飲ませていただきました。
「芋焼酎の幻の3M」
あとは「村尾」が飲みたいです。
てな事で、7月もブログフルコンプリート
でも、ふっと壁を見ると、もう8月は始まっているのでした。

朝から体を動かそう。
7月30日
今朝は、なんとか曇り空だったので、
ジョギングの後、
夏休み恒例の「ラジオ体操」にも行って来ました。

四方八方から、子供達が集まる様子を見て、

ふっと、頭に浮かんだ曲は、
♫ 多くの過ちを 僕もしたように
愛するこの国も 戻れない もう戻れない・・・・♫
♪ ひとり またひとり 友は集まるだろう
ひとり またひとり ひとり またひとり ♪
オフコースの「生まれ来る子供たちのために」
名曲です。
始まるのを待っていた、
近所の「りょうへい」くんが、
「早く始まんないかなぁ~」と言うので、
「ラジオ体操だから、放送時間になったら始まるよ」って
答えたら・・・
「なぁ~んだ、だったら家でも出来るじゃん」だって!
ごもっとも!(笑)ですが、
「みんなで体操するから楽しいんだよ!」
「雨の日は、家の中でがんばろー」って、
それらしく答えておいたので、
きっと、明日も来てくれると思います(笑)
今朝は、なんとか曇り空だったので、
ジョギングの後、
夏休み恒例の「ラジオ体操」にも行って来ました。

四方八方から、子供達が集まる様子を見て、

ふっと、頭に浮かんだ曲は、
♫ 多くの過ちを 僕もしたように
愛するこの国も 戻れない もう戻れない・・・・♫
♪ ひとり またひとり 友は集まるだろう
ひとり またひとり ひとり またひとり ♪
オフコースの「生まれ来る子供たちのために」
名曲です。
始まるのを待っていた、
近所の「りょうへい」くんが、
「早く始まんないかなぁ~」と言うので、
「ラジオ体操だから、放送時間になったら始まるよ」って
答えたら・・・
「なぁ~んだ、だったら家でも出来るじゃん」だって!
ごもっとも!(笑)ですが、
「みんなで体操するから楽しいんだよ!」
「雨の日は、家の中でがんばろー」って、
それらしく答えておいたので、
きっと、明日も来てくれると思います(笑)
今週は・・・
7月29日
時の流れは止まって一休みする事なく流れ、
7月が終わると同時に8月が始まります。
今週は、そんな月末と月初が週真ん中で、
入れ替わる、忙しい1週間になりそうです。
そうそう!今週末は、「松本ぼんぼん」に参加致します。
ナガブロ「松CON&ナガブロ連」の
http://bonbon.naganoblog.jp/
次の連が「長野ダイハツ」になります、
是非お声をかけてください(笑)
そして今夜も練習しました!

今回は「女性講師」が2名も来て頂き、
きめ細かな指導をして頂きました。
本番までには、仕上げたいと思います。
夕方、ポッカり穴が開いたみたいな、
雨が止んだ空。

何かが舞い降りて来そうな感じのその穴。
マニアな話しですが、
エヴァンゲリオンの使徒が頭に浮かびました、
なにも降りてこなくて良かったです。
時の流れは止まって一休みする事なく流れ、
7月が終わると同時に8月が始まります。
今週は、そんな月末と月初が週真ん中で、
入れ替わる、忙しい1週間になりそうです。
そうそう!今週末は、「松本ぼんぼん」に参加致します。
ナガブロ「松CON&ナガブロ連」の
http://bonbon.naganoblog.jp/
次の連が「長野ダイハツ」になります、
是非お声をかけてください(笑)
そして今夜も練習しました!

今回は「女性講師」が2名も来て頂き、
きめ細かな指導をして頂きました。
本番までには、仕上げたいと思います。
夕方、ポッカり穴が開いたみたいな、
雨が止んだ空。

何かが舞い降りて来そうな感じのその穴。
マニアな話しですが、
エヴァンゲリオンの使徒が頭に浮かびました、
なにも降りてこなくて良かったです。
速報!甲子園への道
7月28日
今日も暑く、そして熱い日曜日になりました。
夏の甲子園出場をかけた、長野県大会は本日が決勝!
「上田西高等学校」が初優勝して、
甲子園のキップを手に入れました。
長野県人として、
甲子園での大活躍を期待致します!
平日深夜、テレビ朝日系列で放送されている、
「速報!甲子園への道」
新コーナーの「ラストミーティング」
甲子園の切符を掴んだチームの影で、
あと一歩力が及ばず涙にくれる選手たちと
厳しくも愛を持って指導した監督との絆、
最後の言葉には、毎回涙して見ています。
話しはガラッと変わって、
スマホのアプリ「LINEのゲーム」の話し、

色々な友達が、ゲーム1回券に該当する
「クローバー」を送ってくれるのですが・・・・
中々ゲームしている時間がなくって、
ものすごく貯まっています、

「クローバー」を送ると、
送った本人にも恩恵のある仕組みや、
「ランキング」を競わせる手法が、
相変わらず良く出来ていて、
「ビジネス上手だなぁ~」っていつも関心致します。
今日も暑く、そして熱い日曜日になりました。
夏の甲子園出場をかけた、長野県大会は本日が決勝!
「上田西高等学校」が初優勝して、
甲子園のキップを手に入れました。
長野県人として、
甲子園での大活躍を期待致します!
平日深夜、テレビ朝日系列で放送されている、
「速報!甲子園への道」
新コーナーの「ラストミーティング」
甲子園の切符を掴んだチームの影で、
あと一歩力が及ばず涙にくれる選手たちと
厳しくも愛を持って指導した監督との絆、
最後の言葉には、毎回涙して見ています。
話しはガラッと変わって、
スマホのアプリ「LINEのゲーム」の話し、

色々な友達が、ゲーム1回券に該当する
「クローバー」を送ってくれるのですが・・・・
中々ゲームしている時間がなくって、
ものすごく貯まっています、

「クローバー」を送ると、
送った本人にも恩恵のある仕組みや、
「ランキング」を競わせる手法が、
相変わらず良く出来ていて、
「ビジネス上手だなぁ~」っていつも関心致します。
まだまだ走る!
7月27日
今日は、「晴れ時々雷雨」なんて予報でしたが、
なんとなく外れたような・・・
所によっては、当たったような微妙な天気でした。
サービス工場に修理で入庫した、
県外ナンバーの軽トラック、

平成15年登録車なので、
ちょうど10年経過している、そのトラックは、
冷凍荷箱を積んでいて、
毎日おいしいスイーツを運んでいるそうです。
「1日500km位走るよ」って運転手さん
「うん???」
「じゃあ全走行距離は?」って気になって、
メーターを覗いてみたところ、

もうちょっとで、 「74万8千Km」
オイル交換や日頃のメンテナンスを、
こまめに実施してるとは言うものの、
久々に感動しました!
「昔は月に1万Kmは走ったけど、
最近は車を遊ばせてていけない」って、
運転手さんはおっしゃっていましたが、
頑張ってると思いますよ、その「ハイゼット トラック」
まだまだ走れるように、
きちんと修理させていただきます!
今日は、「晴れ時々雷雨」なんて予報でしたが、
なんとなく外れたような・・・
所によっては、当たったような微妙な天気でした。
サービス工場に修理で入庫した、
県外ナンバーの軽トラック、

平成15年登録車なので、
ちょうど10年経過している、そのトラックは、
冷凍荷箱を積んでいて、
毎日おいしいスイーツを運んでいるそうです。
「1日500km位走るよ」って運転手さん
「うん???」
「じゃあ全走行距離は?」って気になって、
メーターを覗いてみたところ、

もうちょっとで、 「74万8千Km」
オイル交換や日頃のメンテナンスを、
こまめに実施してるとは言うものの、
久々に感動しました!
「昔は月に1万Kmは走ったけど、
最近は車を遊ばせてていけない」って、
運転手さんはおっしゃっていましたが、
頑張ってると思いますよ、その「ハイゼット トラック」
まだまだ走れるように、
きちんと修理させていただきます!
メキシコサラマンダー
7月26日
小学校も中学校も、いよいよ「夏休み」、
「いきもの係」さんは、何人もいるとは思いますが、
なぜか?次男がクラスで飼育している、
「メキシコサラマンダー」
流通名「ウーパールーパー」を預かってきました。

変な時に「男気スイッチ」を「ON」にする性格は、
誰に似たんだろう?って思います。
ウーパールーパーは、
かつてCMに、ピンク色の幼形成熟個体が登場して、
その可愛さが大ブームになった事がありました。
成体へ変態したウーパールーパーは・・・正直・・・
それでも、バケツの中じゃちょっと可哀想なので、
仮の住まいを何か考えたいと思います。
さて、今週末は7月ラストの展示会を開催致します。
お盆休みに「新車でドライブ」なんて、
素敵だと思いませんか?
ご家族お揃いでのご来店を、スタッフ一同
心よりお待ちしております。
小学校も中学校も、いよいよ「夏休み」、
「いきもの係」さんは、何人もいるとは思いますが、
なぜか?次男がクラスで飼育している、
「メキシコサラマンダー」
流通名「ウーパールーパー」を預かってきました。

変な時に「男気スイッチ」を「ON」にする性格は、
誰に似たんだろう?って思います。
ウーパールーパーは、
かつてCMに、ピンク色の幼形成熟個体が登場して、
その可愛さが大ブームになった事がありました。
成体へ変態したウーパールーパーは・・・正直・・・
それでも、バケツの中じゃちょっと可哀想なので、
仮の住まいを何か考えたいと思います。
さて、今週末は7月ラストの展示会を開催致します。
お盆休みに「新車でドライブ」なんて、
素敵だと思いませんか?
ご家族お揃いでのご来店を、スタッフ一同
心よりお待ちしております。
体に染みつけろ
7月25日
若かりし高校生の頃、
フォークダンスの「鬼」と呼ばれた・・・
記憶はありませんが、
色んな意味で、フォークダンスは好きでした。
今日は、8月3日の「松本ぼんぼん」に向けて、
講師の方をお呼びして、
会議室で踊りの練習をしました。

意外にテンポが速く、
手と足がバラバラになってしまいます!
本番までには、
かっこよく踊れるように練習したいと思います。
若かりし高校生の頃、
フォークダンスの「鬼」と呼ばれた・・・
記憶はありませんが、
色んな意味で、フォークダンスは好きでした。
今日は、8月3日の「松本ぼんぼん」に向けて、
講師の方をお呼びして、
会議室で踊りの練習をしました。

意外にテンポが速く、
手と足がバラバラになってしまいます!
本番までには、
かっこよく踊れるように練習したいと思います。
文句ないでしょう。
7月24日
ベスト4が出揃うはずだった高校野球は、
上田西と田川戦以外は雨で延期になりました。
知り合いの子が多い、
田川高校を密かに応援していましたが、
残念ながら負けてしまいました。
さて昨晩、
久々に木曽町福島のお祭りに行ってきました。
「みこしまくり」見ましたよ!

お神輿を、
横に転がし、縦にも転がします。

夜店で、ついつい買ってしまったのが、
「たこやき」

「イイダコ」を、生地の中に、
頭から突っ込んであり、
焼きあがった状態でも、「たこ」に見えます。

このたこ焼きなら、「たこ入ってないぞ!」なんて言う
文句はないでしょうね(笑)
そして、気になるその味は・・・
普通に、たこ焼き味でしたが、
イイダコに、下味が欲しかったように思います。
ベスト4が出揃うはずだった高校野球は、
上田西と田川戦以外は雨で延期になりました。
知り合いの子が多い、
田川高校を密かに応援していましたが、
残念ながら負けてしまいました。
さて昨晩、
久々に木曽町福島のお祭りに行ってきました。
「みこしまくり」見ましたよ!

お神輿を、
横に転がし、縦にも転がします。

夜店で、ついつい買ってしまったのが、
「たこやき」

「イイダコ」を、生地の中に、
頭から突っ込んであり、
焼きあがった状態でも、「たこ」に見えます。

このたこ焼きなら、「たこ入ってないぞ!」なんて言う
文句はないでしょうね(笑)
そして、気になるその味は・・・
普通に、たこ焼き味でしたが、
イイダコに、下味が欲しかったように思います。
孫の才能
7月23日
木曽町観光協会の回し者からお知らせです!
昨日今日は、木曽町福島では、
天下の奇祭と呼ばれる
「みこしまくり」が有名な、
「水無神社」の祭礼が行なわれます。
「まくる」とは「転がす」の意味で、
お神輿を横や縦に、ゴロンゴロン転がす様子は、
一見の価値がありますよ、
ぜひ見に行って下さい。
先日、長男の野球の試合があり、
応援に来てくれた「W祖父母」

長男の遺伝子は、この方々の遺伝子の集合体なので、
孫の才能をあれこれ言う前に、
みんなで顔を見合わせたら・・・・
何か納得出来るものが有るかも知れません。
でも良く考えたら、ひいじいちゃんに、ひいばあちゃん、
そのまた上の、ひいひいじいちゃんや、ひいひいばあちゃん、
どんどんさかのぼれば、
ご先祖様の人数ってとてつもなく多い!
僕自身の遺伝子は、
いったい何万人の遺伝子の集合体なんだろう?
なんて思いました。
木曽町観光協会の回し者からお知らせです!
昨日今日は、木曽町福島では、
天下の奇祭と呼ばれる
「みこしまくり」が有名な、
「水無神社」の祭礼が行なわれます。
「まくる」とは「転がす」の意味で、
お神輿を横や縦に、ゴロンゴロン転がす様子は、
一見の価値がありますよ、
ぜひ見に行って下さい。
先日、長男の野球の試合があり、
応援に来てくれた「W祖父母」

長男の遺伝子は、この方々の遺伝子の集合体なので、
孫の才能をあれこれ言う前に、
みんなで顔を見合わせたら・・・・
何か納得出来るものが有るかも知れません。
でも良く考えたら、ひいじいちゃんに、ひいばあちゃん、
そのまた上の、ひいひいじいちゃんや、ひいひいばあちゃん、
どんどんさかのぼれば、
ご先祖様の人数ってとてつもなく多い!
僕自身の遺伝子は、
いったい何万人の遺伝子の集合体なんだろう?
なんて思いました。
「う」の付く食べ物
7月22日
夏を迎えるにあたり、
今日この日に食べると、
夏バテしないと言われる食べ物、
「うなぎ」
もちろん食べましたよ、丸ごと1本!

つぶらな瞳の「うなぎ」

セブンイレブンの「う~なぎチョコパン」です。

少しチョコが溶けたほうが、
リアリティーが有ると思います。
このパンの注意書き、

はい、分かっております(笑)
なんだ~「うなぎ」は入ってないんだーって言われたら、
「鉄板焼き」や、「明石焼き」に
「鉄板や、明石が入ってないだろう!」って、
ベタな言い訳すれば良いのになって思いました。
まっ、今日「土用の丑の日」には、
「う」の付く食べ物を食べましょう。
夏を迎えるにあたり、
今日この日に食べると、
夏バテしないと言われる食べ物、
「うなぎ」
もちろん食べましたよ、丸ごと1本!

つぶらな瞳の「うなぎ」

セブンイレブンの「う~なぎチョコパン」です。

少しチョコが溶けたほうが、
リアリティーが有ると思います。
このパンの注意書き、

はい、分かっております(笑)
なんだ~「うなぎ」は入ってないんだーって言われたら、
「鉄板焼き」や、「明石焼き」に
「鉄板や、明石が入ってないだろう!」って、
ベタな言い訳すれば良いのになって思いました。
まっ、今日「土用の丑の日」には、
「う」の付く食べ物を食べましょう。
これも一つの
7月21日
雲が多めの空模様でしたが、
気温は30度を超えて、
水分補給が欠かせない日曜日になりました。
朝6時、
まだまだ涼しい時間帯に、
近所のふれあい広場の、
「草刈出払い」がありました。

もし参加出来なくても、
出不足金を集金される訳ではありませんが、
早朝より沢山の方々が集まります。
お隣のご主人は、
先日購入したばかりの「草刈機」を出動させて、
鎌1本の、僕の何倍も草を刈ってくれました。

地域の共有財産である広場は、
地域住民で維持管理するべきものですし、
僕は、「地域社会に貢献できる企業」を
目指している会社の社員の1人ですので、
これも一つの地域貢献と考え、
機会があれば、
これからも積極的に参加したいと思います。
雲が多めの空模様でしたが、
気温は30度を超えて、
水分補給が欠かせない日曜日になりました。
朝6時、
まだまだ涼しい時間帯に、
近所のふれあい広場の、
「草刈出払い」がありました。

もし参加出来なくても、
出不足金を集金される訳ではありませんが、
早朝より沢山の方々が集まります。
お隣のご主人は、
先日購入したばかりの「草刈機」を出動させて、
鎌1本の、僕の何倍も草を刈ってくれました。

地域の共有財産である広場は、
地域住民で維持管理するべきものですし、
僕は、「地域社会に貢献できる企業」を
目指している会社の社員の1人ですので、
これも一つの地域貢献と考え、
機会があれば、
これからも積極的に参加したいと思います。
我が故郷へ。
7月20日
朝、運転席の窓を開けて走り出すと、
涼しいと言うより寒い、
谷間の道、国道19号。
今日は久々に木曽店へ行きました。
山がとっても近く、自然をいっぱい感じます。

淀みなく、そして隆々と流れる木曽川


清清しい気分になります。
木曽店でも大好評!
「スマートアシストシステム体験試乗会」を
開催しています。

このレザーレーダーが、前方を監視し、

低速域での追突やペダルの踏み間違えによる
急発進などの衝突の回避、
被害軽減をアシスト致します。
体験をお望みの方は、
ぜひ近くのダイハツのお店にお問い合わせください。
朝、運転席の窓を開けて走り出すと、
涼しいと言うより寒い、
谷間の道、国道19号。
今日は久々に木曽店へ行きました。
山がとっても近く、自然をいっぱい感じます。

淀みなく、そして隆々と流れる木曽川


清清しい気分になります。
木曽店でも大好評!
「スマートアシストシステム体験試乗会」を
開催しています。

このレザーレーダーが、前方を監視し、

低速域での追突やペダルの踏み間違えによる
急発進などの衝突の回避、
被害軽減をアシスト致します。
体験をお望みの方は、
ぜひ近くのダイハツのお店にお問い合わせください。
夢の球宴
7月19日
本日から、
マツダオールスターゲーム2013の開幕です。
誰にも打たれない「ピッチャー」に、
どんな玉でも打ち返す「バッター」
まさしく矛盾ではありますが、
でも、それが成立するように感じてしまう、
一流のプロ集団。
体格にセンス、誰にも負けない努力、
それに少しの「運」
1人1人が何十万人分の1人「奇跡の人」
野球少年の父としては、憧れずにはいられません。
好きな背番号は?って聞かれたら、
迷わず「18」

マエケンや、まーくん、三浦投手の背番号でもありますが、
そのスポーツが、「得意と言えるようになりたい」
と言う願いを込めて、「おはこ」「十八番」
まぁ~スポーツ選手としては無理として、
皆様のカーライフアドバイザーのプロとして、
一流を目指します。
本日から、
マツダオールスターゲーム2013の開幕です。
誰にも打たれない「ピッチャー」に、
どんな玉でも打ち返す「バッター」
まさしく矛盾ではありますが、
でも、それが成立するように感じてしまう、
一流のプロ集団。
体格にセンス、誰にも負けない努力、
それに少しの「運」
1人1人が何十万人分の1人「奇跡の人」
野球少年の父としては、憧れずにはいられません。
好きな背番号は?って聞かれたら、
迷わず「18」

マエケンや、まーくん、三浦投手の背番号でもありますが、
そのスポーツが、「得意と言えるようになりたい」
と言う願いを込めて、「おはこ」「十八番」
まぁ~スポーツ選手としては無理として、
皆様のカーライフアドバイザーのプロとして、
一流を目指します。
そら見た事か。
7月18日
昨夜も涼しくて良く寝られました。
今朝も、ちょっと厚めの雲の奥で光る、
熱を持たない太陽は、
日中も、この間よりは遠慮がちに、
地表を照らし、ひと息ついた感じ。


突然ですが、
洋なしの急成長にビックリ!!

そして、
「すぅー」っとする、
透明感のある夕方の空。


本日のブログは?
「なぁ~んだ、空を見た事か」って思った方、
「卓球です!」
間違い。
「ピンポン」正解です!
昨夜も涼しくて良く寝られました。
今朝も、ちょっと厚めの雲の奥で光る、
熱を持たない太陽は、
日中も、この間よりは遠慮がちに、
地表を照らし、ひと息ついた感じ。


突然ですが、
洋なしの急成長にビックリ!!

そして、
「すぅー」っとする、
透明感のある夕方の空。


本日のブログは?
「なぁ~んだ、空を見た事か」って思った方、
「卓球です!」
間違い。
「ピンポン」正解です!
東京の日
7月17日
今日は何の日?で調べたら、
理学療法の日だったり、東京の日だったりしますが、
僕の家で言えば、
「次男の誕生日」です。
早いもので、11歳になりました。
誰かの格言?名言?
それとも迷言?ではありませんが、
「子作り一瞬 子育て一生」の通り、
まだまだ子育てを楽しめそうです。
先日、地面に木を並べて、
字を書いていた双子の女の子がいたので、
ちょこっと覗いたところ、

それって、「ハロウィン」かな?
かぼちゃでも書くのかな?って一瞬思いましたが、
よくよく見てみたら、
「ハロウキティー」って書かれていました。

それなら「ハローキティー」って書くんだよって、
おせっかいとは思いつつ、
親切に教えてあげた、僕なのでした。
今日は何の日?で調べたら、
理学療法の日だったり、東京の日だったりしますが、
僕の家で言えば、
「次男の誕生日」です。
早いもので、11歳になりました。
誰かの格言?名言?
それとも迷言?ではありませんが、
「子作り一瞬 子育て一生」の通り、
まだまだ子育てを楽しめそうです。
先日、地面に木を並べて、
字を書いていた双子の女の子がいたので、
ちょこっと覗いたところ、

それって、「ハロウィン」かな?
かぼちゃでも書くのかな?って一瞬思いましたが、
よくよく見てみたら、
「ハロウキティー」って書かれていました。

それなら「ハローキティー」って書くんだよって、
おせっかいとは思いつつ、
親切に教えてあげた、僕なのでした。
無視できない
7月16日
土曜日の夜の事、
右足のすねの部分が、時折、
「チクッ」って何かが刺さったように痛くなり、
何?トゲ?何だ何だ?って
恐る恐るジャージの裾をめくって行くと・・・
ジャカジャン ジャカジャン
ジャァージャーン!
(サスペンスドラマ風に!)
中から、白い毛がふさふさで、
黒いつぶらな顔を持つ
「毛虫」がポロッと出てきて、
コイツ!何時の間に侵入したんだ?!って、
ビックリしました。
ビックリしただけなら良かったのですが・・・
みるみる赤く腫れて、チクチク痛痒くなり、
大変な事になりました。全治2週間。
当然、毛虫の画像も、右足の画像もアップ出来ませんが、
皆さんも、9月頃までは気をつけてください。
毛(もう)、毛虫のあの毛、無視できません。
画像が無いと寂しいので、
サークルKのこれ


価格と味のバランスが良く、
売れているのも納得できます。
土曜日の夜の事、
右足のすねの部分が、時折、
「チクッ」って何かが刺さったように痛くなり、
何?トゲ?何だ何だ?って
恐る恐るジャージの裾をめくって行くと・・・
ジャカジャン ジャカジャン
ジャァージャーン!
(サスペンスドラマ風に!)
中から、白い毛がふさふさで、
黒いつぶらな顔を持つ
「毛虫」がポロッと出てきて、
コイツ!何時の間に侵入したんだ?!って、
ビックリしました。
ビックリしただけなら良かったのですが・・・
みるみる赤く腫れて、チクチク痛痒くなり、
大変な事になりました。全治2週間。
当然、毛虫の画像も、右足の画像もアップ出来ませんが、
皆さんも、9月頃までは気をつけてください。
毛(もう)、毛虫のあの毛、無視できません。
画像が無いと寂しいので、
サークルKのこれ


価格と味のバランスが良く、
売れているのも納得できます。
祝 100ブログ
7月15日
海の無い、内陸県8県、
栃木県、群馬県、埼玉県、
山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県、
そして長野県でも、今日は「海の日」でした。
やっぱり、あまり実感はありません。
記念日と言えば、
つぶやきんじゃーとしてのブログが、
このブログで、ちょうど100回目になりました。
塵も積もればって奴ですね。
先日、次男の野球チームの「夏合宿」があり、
「ミゼットⅡ焼きそばバージョン」で乗り付けて、
夜の焼肉から加わりました。


炭火焼肉と平行して、

まずは、フランクフルトを焼き、

焼きそばも大量に焼きました。
子供達に好評で良かったです。
明日の高校球児を目指して、たくさん食べて、
大きくなって貰いたいものです。
海の無い、内陸県8県、
栃木県、群馬県、埼玉県、
山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県、
そして長野県でも、今日は「海の日」でした。
やっぱり、あまり実感はありません。
記念日と言えば、
つぶやきんじゃーとしてのブログが、
このブログで、ちょうど100回目になりました。
塵も積もればって奴ですね。
先日、次男の野球チームの「夏合宿」があり、
「ミゼットⅡ焼きそばバージョン」で乗り付けて、
夜の焼肉から加わりました。


炭火焼肉と平行して、

まずは、フランクフルトを焼き、

焼きそばも大量に焼きました。
子供達に好評で良かったです。
明日の高校球児を目指して、たくさん食べて、
大きくなって貰いたいものです。
美味しいやぁー。
7月14日
夕方から気温がグッと下がり、
時よりやってくる強い風が、
部屋の中の過ごしやすさまで運んできます。
ちょっと一眠りなんて目を閉じたら、
危なく明日の朝を迎えるところでした。
さて、昨日の昼食は、
久々にラーメンを食べました。

しょう油味のスープに、厚めのチャーシュー3枚、
たっぷりのネギに、歯ごたえのあるメンマ、
その中で、しっかり「味」を主張する麺
大阪の友達にも人気で、
遊びに来た時は必ず食べに行き、
テイクアウト用のラーメンセットを送った事もあります。
「飽きのこない味」で、

やっぱり、美味しいや!
夕方から気温がグッと下がり、
時よりやってくる強い風が、
部屋の中の過ごしやすさまで運んできます。
ちょっと一眠りなんて目を閉じたら、
危なく明日の朝を迎えるところでした。
さて、昨日の昼食は、
久々にラーメンを食べました。

しょう油味のスープに、厚めのチャーシュー3枚、
たっぷりのネギに、歯ごたえのあるメンマ、
その中で、しっかり「味」を主張する麺
大阪の友達にも人気で、
遊びに来た時は必ず食べに行き、
テイクアウト用のラーメンセットを送った事もあります。
「飽きのこない味」で、

やっぱり、美味しいや!
九州のお土産。
7月13日
雨が降りそうな薄グレーの雲は、
太陽の陽射しを和らげて、
気温をちょこっと下げてくれます。
先日、九州に遊びに行った方から、
お土産を頂きました。

博多菓子工房「ニ 鶴 堂」さんの
「博多の女」は、九州のお土産の定番らしいです。

今なら、発売40周年記念 特別限定販売
「ハチミツレモン味」もあるみたいですよ。
もし僕がお菓子屋さんになったとしたら、
愛知県体育館や、
両国国技館の売店あたりで、
「裸の男(ひと)、どす恋」なんてお菓子を、
販売したいと思います。
雨が降りそうな薄グレーの雲は、
太陽の陽射しを和らげて、
気温をちょこっと下げてくれます。
先日、九州に遊びに行った方から、
お土産を頂きました。

博多菓子工房「ニ 鶴 堂」さんの
「博多の女」は、九州のお土産の定番らしいです。

今なら、発売40周年記念 特別限定販売
「ハチミツレモン味」もあるみたいですよ。
もし僕がお菓子屋さんになったとしたら、
愛知県体育館や、
両国国技館の売店あたりで、
「裸の男(ひと)、どす恋」なんてお菓子を、
販売したいと思います。
立ってるだけでも
7月12日
各地のホットな情報が、本当に暑すぎます!
工場の天井には、明かり取りの部分があって、

とっても明るいのですが・・・・
工場内は「とっても暑くなります!」

水分をしっかり取りながら、
「熱中症」には充分気をつけて、
作業して欲しいと思います。
こんな時こそ、いつもの実力を遺憾なく発揮して、
暑さもぶっ飛ばす程の、
「さむいギャグ」が言えたら、
人気者になるかも?なんて思います。
明日から、全国高校野球長野県大会も始まり、
「3連休」の方もいらっしゃると思いますが、
「長野ダイハツ販売」では、

「デコレーションフェスティバル」を開催致します!

「プレミアムなプレゼント」も盛り沢山!
ご家族お揃いでのご来店を、スタッフ一同、
心よりお待ちしております。
各地のホットな情報が、本当に暑すぎます!
工場の天井には、明かり取りの部分があって、

とっても明るいのですが・・・・
工場内は「とっても暑くなります!」

水分をしっかり取りながら、
「熱中症」には充分気をつけて、
作業して欲しいと思います。
こんな時こそ、いつもの実力を遺憾なく発揮して、
暑さもぶっ飛ばす程の、
「さむいギャグ」が言えたら、
人気者になるかも?なんて思います。
明日から、全国高校野球長野県大会も始まり、
「3連休」の方もいらっしゃると思いますが、
「長野ダイハツ販売」では、

「デコレーションフェスティバル」を開催致します!

「プレミアムなプレゼント」も盛り沢山!
ご家族お揃いでのご来店を、スタッフ一同、
心よりお待ちしております。